日本正剛館空手道士会 総本部道場   SEIGOKAN KARATE-DO ASSOCIATION 

正剛館総本部道場

正剛館総本部道場

SEIGOKAN SO-HONBU



中塚師範と小野指導員


 

師  範  中塚 政徳


指導員  小野 俊信







集合写真

指導員

田井 博明  岩崎 嘉男  高松 利明  小西 隆  宗利 友子 






練習生募集

練習場所 : 正剛館総本部道場

姫路市別所町別所1丁目51

練習時間 : 火・木曜日 19:00~21:00

連絡先  079-251-2366 (中塚)









近況報告





第68回 関西地区空手道選手権大会
令和7年 6月8日(日)

画像の説明画像の説明 画像の説明 画像の説明


小学6年 女子 形 森下 一華  3位


成年男子   形  渡邊 湧斗  優勝








第62回西日本大学空手道選手権大会
  福岡県九州産業大学  6月1日


画像の説明


男子 形競技  渡邊 湧斗  優勝







令和7年度 第58回兵庫県空手道選手権大会
令和7年 5月31日・6月1日


画像の説明 画像の説明 画像の説明


中学生男子組手競技 森下銀時 ベスト8


マスターズ女子(45歳〜54歳)形競技 宗利 友子 3位








2025年度姫路市空手道競技大会 5月25日(日)

ビクトリアアリーナウィンク体育館




画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明


画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明


画像の説明 画像の説明



小学1年 男子 形の部 5位  上田 欽信介  
小学1年 男子 組手の部5位  上田 欽信介  

小学3年 男子形の部3位 中島 旺音  

小学4年 男子形の部3位 前田仁乃祐  

小学6年 女子形の部 3位 上田 向夏花
小学6年 女子組手の部3位 上田 向夏花  

小学6年 女子形の部  優勝  森下 一華
小学6年 女子組手の部 優勝  森下 一華

中学1年男子 形の部3位  松上 颯    

壮年 形の部  3位  宗利 友子

     壮年   形の部  優勝  山下 恵里
一般段外 壮年女子組手の部  優勝  山下 恵里

壮年50歳以上 男子組手の部  優勝  田井 博明

       
『団体戦』
総本部道場Aチーム
  5位入賞
    上田 欽信介
    中島 旺音
    森下 一華

総本部道場Bチーム
  5位入賞
    山下 隼澄
    前田 仁乃祐
    上田 向夏花

総本部道場Cチーム
  5位入賞
    西村 絆心
    田井 彩華








令和7年度別所公春祭り空手道大会 5月4日(祝日)




画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明


画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明


小学3年男子 形の部  中島 旺音  3位


チャレンジ高学年男女形の部 帯田 葵人  3位、


小学5年女子 組手の部  田井 彩華  ベスト8


小学6年女子 形の部  森下 一華  準優勝
小学6年女子 組手の部 森下 一華  3位



     





画像の説明

第58回全関西学生空手道選手権大会
   

男子形 優勝  渡辺 湧斗






画像の説明 画像の説明

プレミアリーグ エジプト大会 CAIRO2025









画像の説明  第38回 高砂市空手道大会




画像の説明    画像の説明


上田 欽信介  

小学1年 形 優勝🥇 
幼年 小学1年男子 組手 優勝🥇




画像の説明


田井 彩華 

小学5年女子 組手 優勝🥇




画像の説明    画像の説明


森下 一華 

小学6年 形 優勝🥇  
小学6年女子 組手 優勝🥇



画像の説明


松上 颯 

中学1年男子 組手 3位




画像の説明
田井 博明
壮年 形 準優勝🥈  壮年 男子組手 優勝🥇

 

宗利 友子
壮年 形 優勝🥇






画像の説明   画像の説明


画像の説明 画像の説明 画像の説明


画像の説明










令和7年度 第58回兵庫県空手道選手権大会
グリーンアリーナ神戸



画像の説明  画像の説明   画像の説明


小学6年 女子形の部  3位    森下 一華


小学6年 女子組手の部 5位    森下 一華







3月2日 第20回 高砂市スポーツ少年団空手道交歓大会


IMG_6779 (1) 画像の説明 画像の説明


画像の説明  画像の説明  画像の説明


形   小学1・2年男女混合部  中島 旺音  3位

組手  小学5・6年女子の部   森下 一華  準優勝

形   中学の部        桂 響暉   準優勝

組手  中学の部        森下 銀時  優勝

形   父母の部        宗利 友子  優勝








画像の説明 画像の説明


総本部道場 渡邊湧斗が2月14日にキプロスのラルナカで
Series A Larnaca 2025 male kataに出場して準優勝🥈








画像の説明

総本部道場の先輩渡邊 湧斗先輩が10日にジョージアのトビリジ州でseries A Tbilish 2025male kataに出場して3位を獲得しました。







神戸チャレンジカップ2025  1月13日(月、祝)


画像の説明 画像の説明 画像の説明 


画像の説明 画像の説明 画像の説明


小学3年 初級男子形 3位  前田 仁乃祐 


中学生 初 中級男子形 2位  桂 響暉


小学5年 初 中級女子  形2位  組手2位  上田 向夏花


小学5年 上級女子組手 3位  森下 一華













正剛館総本部道場 正剛館総本部道場 正剛館総本部道場






powered by HAIK 7.6.4
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional